琵琶湖南湖アルミボート釣行

今日は琵琶湖南湖にアルミボートで一人で釣行してきました。

凪とまではいかないけれど、ちょっと微風で操船はしやすいものの、釣りにはモノ足らずで
はて釣れるかな?てな感じ。

ハイ、とりあえず口閉じ48センチ釣れました。

コイツが釣れたのは10時頃、その後は沈黙、、、、、。


スレ掛かりでビックギル。スレ掛かりもあって結構引きました(笑)



お昼過ぎ位から二時間ほど、北風に押されてプラグを投げまくってましたが、天気がピーカンに
近いので、全く触りなし。

「う〜ん、厳しいな」


ちょっと考えを変えて、普段やらないテトラの穴撃ち。

結果、55センチのナイスバスが釣れましたが、ケータイカメラの電池切れで写真なし。

最近、ケータイのバッテリーが恐ろしく減る。
釣り開始直前まで車で充電してたのに、、、。


その後、疲れてきたのとやらなアカン用事等があり、15時頃終了の早上がり。

久しぶりの一人釣行、とっても満喫できました。

エスコトレーラー トング部リフレッシュ

アルミボートを載っけているエスコトレーラーですが、サビが目立ってきた事と、トングジャッキの交換の為にチョッと整備しました。

何故トングジャッキを交換するのか?

ある意味特殊なトレーラーなので、マリーナでランチングの時にマリーナの係員がジャッキの扱いを覚えてくれないので、ボート下ろした後にトングが駐車場で地面についているのを目撃した為。

何回説明しても、係員が変わってしまえば毎回説明しなければならず、はっきり言ってメンドクサイ。こんなトレーラー使っているコッチが悪いかな〜って気になりまして、、、、、。


サビが目立ってきました。


サビを落とし、サビ止めを塗って、ボルト類を交換し、綺麗になりました。
矢印の部分をアングル溶接して追加しました。

交換するトングジャッキです。

綺麗になりました。


色々と、手間がかかりますが、このトレーラーとは長く付き合っていくつもり。

サビも目立たなくなったので、気分的にもリフレッシュできました。

久しぶりの海 シーボーイ ランチングトラブル

自分はこの時期あまり海釣りはしませんが、たまにはと言う事とガイド&偵察?目的で
シーボーイで地元の海に出船してきました。同船者はUM君。

まあ、UM君にシーバスを程々に釣ってもらい、帰りのボートランチングの際のトラブル。


上架する際、漁港の護岸でエンジンのペラに海中の網が巻き付き、エンジンストップ。
その網が海中の何かに繋がっているのか、パワーチルトでエンジンが上がってこない。
無理にチルトすると船尾が大きく沈み込み、ニッチもサッチもいかない状態に(汗)

後方クリートにロープをつなぎ、護岸の上からUM君に引いてもらい(沈み込み防止)
自分は補機ブラケットを足掛かりにフィッシングナイフで海中に手を入れて網を切り、事なきをえました。

護岸に上陸する時の出来事だったから良いものの、もうちょっと丘から離れた場所だったらと思うとゾッとします。

で、対策をする事に。

以前製作したボートフックです(左)


オルファカッターのフックカッター
ペンキ塗り用の持ち柄(ロング)
インシュロック

等をホムセンで買ってきました。


ペンキ塗りの持ち柄にフックカッターをインシュロックで抱き込み、、、、、

ビニールテープでガッツリ固定。

まあ、こんな感じで完成。


これで、ボートから離れた場所のモノを辛うじてカットする事が可能になりました。


これだけで単独で使用出来ますが、更に手が届かない時に、以前製作したボートフックにつなげて使える様に、同じペンキ塗りの持ち柄を使いました。


これをボートに忍ばせてはおきますが、使用しない事を願います(笑)

琵琶湖南湖アルミボート釣行

GW後半の初日、S木さんとアルミボート釣行に行ってきました。

昼から出る風と車の渋滞等を考慮して昼上がり。


ima FOXY FRY で釣れた50センチ。

ここのポイントは流入河川も何もないところ。
シャッド系のベイトも期待薄で最初ワーム投げてたんですけど、試しにFOXY投げたら釣れた。
北湖からのベイトが流れてきたのか、夜遊び居残り組みのバスの気まぐれか、、、、。


S木さんの53センチ。
自分の50が釣れた直後、シャッド系にルアーチェンジしてすぐ釣れた。


案の定、11時位から風が出てきて、安全の為に釣り終了。

これからの季節、琵琶湖に通うぞ〜(笑)

地元の河川でおかっぱりとか

今日は仕事が昼から空いたので、会社のUM君と地元河川でブラックバスおかっぱり&プチウェーディング。

プチウェーディングと言っても、バックがとれない場所でニーハイのウェーダー履いて、岸からチョッとのブレイクライン手前を、岸に対して平行に移動していく釣り方です。

ここの場所は車も人の目もなにもないポイント。川の音と鳥の鳴き声、自分の投げるリールの音、静かに自分の釣りに没頭できる時間、余計な雑音は何もありません。


自分のはこの時期のこの釣り方が一番好きかもしれないですね。


他の河川でトーナメンターО2君と合流。


釣果

スッぽぬけ×2 (ウェーディング)
チビバス×1 (他の河川でおかっぱり)
ナマズ×1 (他の河川でおかっぱり)



... ハァ〜、また外道だよ〜(*_*)

でも、久しぶりにマッタリじっくり釣りができました。

琵琶湖南湖ゴムボート釣行

久しくブログアップしてなかったですが、別に遊んでいた訳ではありません(笑)

昨年の11月頃からある取り組みをしてまして、、、、、、、。

あまり釣りにも行かず、悶々とその取り組みにあたっておりました。

その取り組みはまた後日ブログアップと言う事で。



とある釣具屋でミンコタのバウハンド55lbを3万円で手に入れました。

リザーバーで使っていた様で、外観はとても綺麗、、、、。



早速、琵琶湖で使用してきました。

今年初琵琶湖です。

同船者はS木さんと、同地別出しのフローター先生ARさん。





まずはS木さんの40センチ。



コレはワタクシです(笑)



最近絶好調のARさん、ボテボテ50ゲットです。


三月スタートでアルミボート出船を考えていましたが、この時期の春の強風と突風が怖いので4

月後半からにしました。

ゴムボートでも、ある程度風裏、風向きなどを考慮して、あまり沖に出ず、昼から出る風で押し

て戻れるポイントで行っています。

Motorcycle

今年一番の寒気が入り込み、恐ろしく寒いので釣りネタはなし。

ブログタイトルにもある「バイク」をそろそろ書こうかな、、、。

いままで乗ってきたバイクをアップします。


初めて手にしたのは HONDA NS-1

いや〜、懐かしいです。

当時、新車で30万位。

とっても若かった頃なので、30万と言うお金が出てこず、親父に無理言って、親ローンで購入しました(笑)
フルサイズの50ccで
メットインの先駆け的なバイクでした。



HONDA VFR400R 初期の三日月ヘッドライト。
モリワキ フォーサイトスリップオン。
規制前エンジンだったと思う。

自分の1コ上の先輩が所有しており、乗らせてもらったら滅茶苦茶速い!!

V4エンジンのドロドロモリモリトルク感が忘れられず、先輩に売ってくれ攻撃、10万で購入。



SUZUKI GSX400X インパルス

自動車整備工場に勤めてた時に、何故かショーウインドウに飾ってあったバイクを安く売ってもらった物。

規制前エンジンでGSX-R 400と同エンジンで、ノーマルでもヨー回る高回転エンジンでした。
400の割には車体が小さくスリムで、250によく間違われました。

とてもお気に入りの一台でしたが、側面から乗用車に突っ込まれ、フレームポッキリであえなく廃車となりました。自分は乗用車のナンバープレートで足を切っただけで済みました。

HONDA NSR250R

言わずと知れた2ストレーサーレプリカのはしりだった一台。

ピーキーなエンジンでしたが、自分はとっても好きでしたね、このジャジャ馬感が(笑)

写真はノーマルカラーですが、この後オールオレンジに自家塗装。
後輩の売ってくれ攻撃をくらい、格安で払い下げました(笑)



KAWASAKI エリミネーター 250


先のインパルスの事故の後、まったりと乗ろうと購入した一台。

ん〜、可もなく不可もなく、並列2気筒40PSではまったりし過ぎ(笑)

当時メタルスピードからタービンキットが出てましたね、買わなかったけど、うんうん。

安かったので、メタルスピードのマフラー付けてます(笑)



VFR400R 片持ちプロアーム

以前買ったVFRが忘れられず、また買ってしまった。

原因不明のキャブレターからのガソリン漏れをおこし、直しても直してもナオラナ〜イ(涙)




SUZUKI GSX400 インパルス

今いる会社の上司に格安で売ってもらったバイク。

売ってもらった時でも結構な型落ちだったのに、その後14年も所有しておりました(つい最近まで)

自分が所有してきたバイクの中でも、一番愛着を持ち、手をかけお金をかけてきました。
チューニングはすべて自分。一切バイク屋さんの手を借りていません。

リヤサスペンションはオーリンズ
フロントサスペンションはKYBのインナースプリングに自家ブレンドのフォークオイル。

塗装は自家塗装のツヤ消しブラック。
アールズのブレーキホースに自作フェンダーレスにアップハンドル。

京浜FCRキャブ交換、ヨシムラST-1カム、ヨシムラサイクロンカットマフラー。

購入した時は馬力規制後の53馬力。

あまりにモッタモタなのでキャブを速攻でFCRに交換。もう、速いのなんのって(笑)
アクセル急開けした時の加速ポンプが効き始めた時の腕が持っていかれる感触は感動モノです(笑)

エンジン降ろす事3回、バラッバラに分解する事2回、千葉までツーリングに行ったり、関西方面にもツーリングに行ったり、峠も攻めまくった一台でありました。




SUZUKI SKYWAVE 250

上のインパルスと同時所有。

グリップにミラーにフロアプレート等、見た目重視のカスタムで乗っていました。
マフラーをヨシムラに換えていましたが、そこは単気筒、パタパタとヘリコプターの様な排気音でしたね(笑)
コイツも千葉ツーリンクに行っております。

NS-1以来、初めて新車で購入したバイクでしたが、歳相応さもなくなり、乗っていて少々恥ずかしく思う様になり、1年半位乗って友人に売りました。



写真なし

写真はありませんが、この頃に2ストJOGも保有しておりました。
爆音チャンバーにCDI交換してリミッターカット。
ハイスピードプーリーに交換して80Km/h位は出たかな?
3年程前に知り合いの方に売りましたが、その方がこのJOGで通勤途中事故をおこし、○くなってしまいました。
自分に責任はありませんが少々複雑な心境です。
これ以上は詳しく書きません。





GSX1400

先のSKYWAVE250を友人に売り、その代金をコイツに充てました。
トルクはモリモリクラス最大、0→100加速ならハヤブサ1300よりも速い
バイクです。新車購入。
あまり大っぴらには言えませんが、愛知から鳴門まで高速で二時間と?分の自己記録があります。
高速で ○55Km/hは出ました。

マフラーはADVANTEGE。
作りが純正風で性能曲線もとても良い。
実際に純正パーツ等も作ってるそう。
排気量デカけりゃ部品代も高い、この集合管18万しました(汗)

インジェクションチューンに手を出そうとしてましたが、乗用車の乗り換えやボート絡みの出費がかさみ、
名義モノの乗り物等が増えてきたので、売ってしまいました。

もう少し、乗っていたバイクが数台ありますが、写真がないのとキリがないのとで割愛しました。

現在、所有バイクはゼロ。
まだまだ乗りたいバイクは一杯ありますが、取りあえずバイク人生は一段落させ、
次のバイクを時間をかけて吟味しとります(結局乗んのかい(笑))