泡噛み軽減作戦 その1

GPS魚探を購入後、振動子の取り付けに苦慮しトランサム取り付けに行き着いた訳ですが、
予想どうりの泡噛みとエンジンノイズ。
そんな中、エンジンをトーハツ18馬力から30馬力に乗せ換えたのですが、エンジンノイズが多少軽減。まだまだノイズが残るのですが後々の宿題として残しておきます。

ここ最近、一ヶ月半かけて泡噛み軽減作戦の一つとしてFRPにて
「トランサム取り付けだがスルハル取り付け風船底延長カバー(笑)」を製作しておりました。



骨材はダンボール箱をカットし布ガムテープで形を整えています。
ダンボーFRPは、バイクレースのGPライダーやテストライダー等の、その場の状況に応じてのライダー達からの注文に応じてカウリングを作る手法です。



ガラスマットは二層。FRPパテ等で平坦に均していきます。
後は塗装→ピンホールや凹みを埋める、の繰り返し。
実はこの作業が一番時間が掛かりました。
仕事を終わらせて帰宅後、風呂の中で水砥ぎとかちょっとの時間を見つけてはこの作業を繰り返していました。製作期間1ヶ月半の内殆どがこの作業。



塗装がうまく乗った状態。
ここのところ有機溶剤を頻繁に扱っていたせいか、下痢が続いています(涙)
体調もなんだか優れません(涙)
これにステッカーを貼り、600番位のペーパーをステッカーにかけクリアーを塗装します。



振動子のスペーサーにネジ止め後シリコンシーラントにて貼り付け。船底の段等もシリコンシーラントで均しています。
只今養生中。後は補強等を必要なら追加、フタを作る、等です。
これでも船底を通過する泡は防げないと思いますが、ボートサイドから巻き込んでくる泡を多少は軽減される様祈っています(笑)